からだのこと– category –
-
緊張してしまう人へ
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 なるべくならしたくないと思う緊張も、いい側面を知ればしてみてもいいかも…なんて思うかもしれません。いやだいやだと思って緊張するよりも、緊張を味方につけて... -
睡眠不足の弊害
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 年を重ねると、上手に眠る力も減ってくるんですよね。若いときは延々眠れたのになあ…なんて思います。そんな時はテクニックを駆使して上手に眠ることも大切です。... -
腰痛とストレス
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 たかが腰痛、されど腰痛…腰痛は身体の不調を通して私たちに伝えたいことがあるのかもしれません。なぜ自分は腰痛もちなのか…?たまには自分のからだの声を聴いてあ... -
失敗するということ
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 失敗するのは誰でも怖いですが、悪いことばかりじゃないんですね。なぜ失敗が大切なのか理由を知ると、飛び込む勇気が出てくるかもしれません。 -
目の疲れの原因と対策
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 この世に生を受けてからあの世へいくまでお世話になる目…大事にしたいですね!ぜひ参考にしてみてくださいね! -
ヘッドマッサージの効能
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 ヘッドマッサージには素敵な効能がたくさんあります。セルフでやるもよし、プロに頼むもよし、使いわけるもよし。上手に取り入れてみてくださいね!私のお店でもオ... -
冬の足のむくみ対策
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 陰陵泉は足のむくみだけじゃなく、顔などのむくみにも効果的です。年末年始に向けてぜひぜひご活用ください! -
冬の乾燥肌
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 からだと心は本当に密接に繋がっていて、お互いに影響しあっているのだと改めて思わされる投稿です。鍼灸やアロマ、上手に取り入れてみてくださいね! -
習慣化の真実
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 習慣はやる気で頑張るのではなく、仕組みづくりが大切。そうは言っても成功したり、失敗したり…一度失敗しても、何度でも始めて習慣化すれば、失敗の数が多くたっ... -
冷え性の原因
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 冷え性になるのには経緯はいろいろあれど、つまるところだいたいが血行不良。参考にしてみてくださいね!