からだのこと– category –
-
面倒くさい、という感情の正体
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 めんどっちー…、という感情の下には別な感情が…まるで玉ねぎの皮のように私たち人間は感情を感情で複雑にくるんでしまったりするのです。自分の感情が自分でわから... -
正しい後悔の仕方
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 後悔先に立たず…そんな言葉もありますが、後悔をするというのは人として成長している証拠。ひとつも後悔することがなかったらそれはそれで問題なのかも…?後悔する... -
郡山市100人カイギ
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 100人到達したら解散という、なんとも刹那的なカイギ。終わりがある、というのは、瞬間瞬間を大切にしようという想いも更に強くなりますね。個人的にとても心を... -
啓蟄
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 春はいろいろと動き出す季節です。動かなきゃいけないのに、なんだか身体が重かったり気分が浮かなかったりというのは季節の変化に身体がうまいことついていけてな... -
アロマトリートメント
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 アロマトリートメントの施術の流れです。鍼灸とはまた違うアプローチのアロマセラピー。ぜひ体験してみてくださいね!ご不明点などありましたらお気軽にお問合せく... -
チョコレートの効能
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 この投稿の記事を書きながら、鍼灸学生の時に生理学で「血液脳関門」を習ってうわあ…なんかめちゃカッコいい!とはまって凄く調べたのを思い出しました(笑) -
緊張してしまう人へ
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 なるべくならしたくないと思う緊張も、いい側面を知ればしてみてもいいかも…なんて思うかもしれません。いやだいやだと思って緊張するよりも、緊張を味方につけて... -
睡眠不足の弊害
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 年を重ねると、上手に眠る力も減ってくるんですよね。若いときは延々眠れたのになあ…なんて思います。そんな時はテクニックを駆使して上手に眠ることも大切です。... -
腰痛とストレス
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 たかが腰痛、されど腰痛…腰痛は身体の不調を通して私たちに伝えたいことがあるのかもしれません。なぜ自分は腰痛もちなのか…?たまには自分のからだの声を聴いてあ... -
失敗するということ
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 失敗するのは誰でも怖いですが、悪いことばかりじゃないんですね。なぜ失敗が大切なのか理由を知ると、飛び込む勇気が出てくるかもしれません。