からだのこと– category –
-
逆境を乗り越える その1「逆境を乗り越えるメリット」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 逆境を乗り越えるシリーズ、3回に渡ります。乗り越えるべきか、逃げるが勝ちか…それを決めるのはあなた次第です。 -
こんなときに、鍼灸「眠りが浅いと感じるとき」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 昔はあんなに眠れたのに…皆さんが思うことですね。子供のころは、眠れない悩みなんて想像つかなかったかも。いろいろあっても、とりあえず寝れていれば大丈夫…とい... -
幸福度の高め方 その3「幸福の伝染1」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 幸福度の高め方 完結編です。幸せになりたーい!そう思う人はぜひ何か一つはじめてもらえたら嬉しいです。 -
幸福度の高め方 その2 「実践編」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 幸福度を高める方法です。これを見て、ふーん、と終わるか、自分だけでできるしダメもとでバカにされたと思ってやってみるか…となるか。変化が訪れるのは、行動を... -
幸福度の高め方 その1 「幸福度ってなあに?」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 幸せのかたちは人それぞれ。自分にとっての幸せとはなんなのか。人に振り回されずまず自分自身を理解したいものですね。ぜひこのシリーズで考えてみてくださいね! -
こんなときに、鍼灸「気持ちが揺らぎやすいとき」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 自分で自分の気持ちの扱いに困る時ってあるんじゃないかと思います。そんな時、人は自分を責めがち。だけど、どうぞ自分にダメ出しなんてしないでください。あなた... -
こんなときに、鍼灸「心身を緩めたいとき」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 忙しい毎日を過ごしているといろいろ見過ごしたり、目をそらしがち。そんな時、身体は警告として不調で表現してくれたりします。それはとても大切なサイン。ぜひ見... -
こんなときに、鍼灸「体質改善したいとき」
この投稿をInstagramで見る kazumi@鍼灸師+アロマセラピスト(@tenblue_)がシェアした投稿 不調があって鍼灸受けて良くなったけど、引き続き通いたい、そんな風に言ってくれる患者さんがいるとはい、ぜひぜひ!とお伝えします。急性の不調は良くなっても同... -
読書のススメ メンタル安定編
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 読書、いいですよねえ。わかっているけれど、最近できていない人の多い、読書。だけどこんな素敵な効能が…!ぜひスマホを置いて、本を手に取ってみてくださいね。 -
開業から1年。
この投稿をInstagramで見る kazumi@アロマセラピスト+鍼灸師(@tenblue_)がシェアした投稿 ※リール動画です。画像をクリックすると動画を見られます(^^) 早いもので開業から1年がたちました。いや、早かったような、そうでなかったような…今までの人生では...